インスタのフォロワー1万人の収入は?インフルエンサーが実体験を解説!

「インスタのフォロワー1万人を越えると収入はどの程度に?」
「フォロワー1万人のリアルな相場を知りたい」
「フォロワー1万人を達成し、収益を得ているインフルエンサーのノウハウを知りたい」

インスタのアカウントを運用していると上記のような疑問や悩みが発生します。

きゃんた

インスタグラムアカウント @k_s_k_stagram

そこでこの記事では、フォロワー数1万人越えのインフルエンサー

実体験をもとに収入のリアルな情報」、「インフルエンサーの収入源」「1万フォロワーを達成する方法」などを解説します。

この記事を読めば、フォロワー1万人を超えた際の相場感やマネタイズの方法インフルエンサーを目指すために何をしたら良いかがわかりますよ

目次

【実体験あり】インスタのフォロワー1万人の収入は?

インスタのフォロワー1万人

インスタグラムアカウントの「フォロワー1万人」。インスタグラムでマネタイズを目指す、多くの人が指標にしている数値です。

ただ、実際に「フォロワー1万人」に到達した際に、「どのくらい収入があるのか」や「何が変わるのか」などが気になると思います。

私は、グルメ専門のアカウントを運用していますが、月3万円ほどの収入を得た経験(アフィリエイトなし)があります

月3万円と聞くと「なんだ、その程度しか稼げないのか」と思うかもしれません。

ただ、他ジャンルでは、私の数十倍稼いでいるインフルエンサーがたくさんいますし、私の場合はお金以外に得るものが大きいです。

それでは、私自身の実体験も混ぜながら、最新の相場感やインフルエンサーがどの程度稼いでいるのかを解説しますね。

2021年最新の相場に関して

インスタグラムで収入を得る、もっともオーソドックスなパターンは、企業の商品を宣伝した見返りに、PR費やアフィリエイト(成果報酬)を貰うことです。

宣伝活動の対価として収入を得ます。

PRの報酬は、1フォロワーあたり1円というのが一般的な相場だとされていますが…

実は2021年現在、「1フォロワー=1円」の相場は崩壊しつつあります

なぜなら

  1. フォロワーの数よりもリーチやインプレッションなどの数値が重要視されはじめている
  2. フォロワー1万人の割合が増えている

などがあるからです。

2020年頃まではフォロワーが多ければ多いほど、宣伝効果があると言われていました。

しかし、近年のインスタグラムのアルゴリズムの変化で
フォロワー数が多くてもアクティブユーザーが少なければ、投稿が露出されない」という仕組みが採用。

そのため、フォロワーが多いだけでは宣伝効果が期待できないと考えた企業は、

1フォロワーあたりの報酬設定を辞めて、成果報酬型(1個売れたら○○円払う)の提案へシフト

PR依頼をする場合は、依頼選定の段階でインフルエンサーのインサイトの提供を義務づけるなどを行うようになりました。

また、「インスタグラム」は2019年には親サービスであるFacebookのMAU数を超え、国内で最も勢いよく成長しているSNSツールとして注目度が高いです。

マネタイズを目指した参入者がどんどん増えています。

私自身の体感ではありますが、昔に比べてマイクロインフルエンサー(フォロワー1万人以上)の割合が増えているように感じます。

フォロワーが1万人から減ることは稀(インスタのアカウントは、フォロワーが多ければ多いほど、増えやすい)なので、今後もどんどんマイクロインフルエンサーの以上の割合が増えていくと思います。

ただし、参入者やインフルエンサーの割合が増えたからと言って「インスタグラムでは稼げない」わけではありません

むしろ
インスタグラムの注目度がますます上がっているため、
大きな影響力のあるアカウントは稼ぎやすくなっていると思います。

例えば、下記のように「バズ投稿」を量産しているインフルエンサーさんは、未だに1フォロワー=1円以上で契約しています

以上より、インスタグラムは
本当に「影響力をもつアカウント」が評価されるようになっただけであり、まだまだ稼ぎやすいツールと言えます。

ジャンルによって「稼ぎやすさ」が違う

実は、インスタグラムには「稼ぎやすい分野」と「稼ぎにくい分野」が存在します

稼ぎやすい分野は「化粧品」「健康食品」「恋愛」「占い」「アパレル」「雑貨」など。

逆に稼ぎにくい分野は「料理」「グルメ」「旅行」などが当てはまります。

下記では稼ぎやすい分野でインフルエンサーとして活動されている方々の収入に関するツイートを紹介しています。

収入に関する呟き①ミドルインフルエンサー(雑貨・アパレル紹介アカウント)

運用中のインスタグラムアカウント:@100yenshoplove

100円ショップアイテムの紹介アカウントを運用されている方の呟きです。

ミドルインフルエンサー(フォロワー44万人)になると、月収100万円以上は当たり前となるようですね。

収入に関する呟き②ナノインフルエンサー(アルバイト紹介)

運用中のインスタグラムアカウント:@ao.no.kurashi

アルバイト紹介アカウントを運用されているナノインフルエンサーさんの呟きです。

フォロワーは2.4万人(2021年10月現在)。月100万円以上、稼いだことがあるそうです。

リールのリーチが100万を越えているという言及もあり、影響力のあるアカウントを運営されていることがわかります。

実際、インスタグラムのアカウントを確認すると、投稿に対するいいね数や投稿のクオリティが高いですね

収入に関する呟き③ミドルインフルエンサー(便利グッズ紹介)

運用中のインスタグラムアカウント:@mina__room

楽天ROOMのインフルエンサー暮らしの便利グッズの紹介アカウントを運用しているミドルインフルエンサーさんです。

フォロワーは14.7万人、いらっしゃいます。

楽天ROOMだけで月45万程度の収入を得ているようでした。

他にもストーリーのアフィリエイトだけでも、月43万円の収入を得ている方もいました。

このように稼ぎやすい分野のアカウントを運用している方は、大きな収入を得ています

獲得できるものは「お金」だけじゃない

それでは「稼ぎにくい分野」でアカウントを運用するメリットはないのでしょうか。

先ほど、稼ぎにくい分野として「料理」「グルメ」「旅行」などを挙げましたが、実はこれらの分野では「お金」以外に手に入るものがあります

例えば、「グルメ」分野では、飲食店さんのレセプション(オープン前の模擬運営)に招待され、食事を無料で食べられるパターンが多いです

「収入」は得られませんが、食費(支出)が減ることを考えれば、実質的に収入を得ていると言っても過言ではありません。

また、「料理」分野では調味料や調理器具などが無料で提供され、「旅行」分野では有名な観光ホテルに招待されることがあります。

さらにこれらの分野で、フォロワー数が多かったり、リーチやインプレッションが高かったりするアカウントは、稼ぎやすい分野と同様に収入まで得ています

また、アカウントを活用し、自身の営業ツールとして間接的に収入を得ているケースもあります。

例えば、カメラマンがインスタグラムアカウントを運用していると、

アカウントへ撮影した写真を投稿し、クオリティの高い写真が撮れることをアピールできます。

結果、カメラマンとしての技術が評価され、仕事の依頼につながります。

このように間接的に収入アップを図れます

インスタのフォロワー1万人の収入源は?

インスタのフォロワー1万人

インフルエンサーの代表的な収入源は下記の3つです。

  • PR案件
  • アフィリエイト
  • アカウント運用

それぞれ具体例を出しつつ、解説します。

インフルエンサーの収入源①:PR案件

インフルエンサーの最も有名な収入源は、商品やブランドなどを宣伝し、対価として収入を得る「PR案件」です。

「#PR」というハッシュタグをつけている投稿が該当します。

PR案件はインフルエンサーのマッチング会社や、企業からダイレクトメッセージで直接連絡があるなど、さまざまなパターンで依頼されます。

収入は無料パターンと有料パターンがあり、有料のパターンでは、金額を企業側から提示されることが多いです(こちらからの交渉も可能です)。

【実例紹介】PR案件

インフルエンサーへ依頼が多いとされるPR案件の実例や案件を扱うマッチングサイトを紹介します。

PR案件例紹介:e店舗

e店舗

飲食店経営者/オーナー向け物件ポータルサイトe店舗

飲食店向け物件紹介やインフルエンサーマッチングサービスの運営を手掛ける「e店舗」さん。

e店舗

このサイトは誰でも自由に閲覧できます。

案件には、店舗名、店舗URL、住所、最寄り駅、営業時間、サービス内容、備考などが記載。

キャンペーンに応募し、採用された方が訪問するといった形式ですね。

PRをする代わりに、飲食代(1500円まで)が無料になる仕組みのようです。

※この記事では、店名を非掲載としています

PR案件は企業からダイレクトメッセージでの依頼や、インフルエンサーマッチングサービス会社が扱うアプリで受けられます。

下記に3つのインフルエンサーマッチングアプリをまとめました。

インフルエンサーマッチンアプリ①:toridori base

toridori base

toridori base インフルエンサー向けお仕事アプリ

トリドリベース(toridori base)は、インフルエンサーと企業(発注者)がつながるマッチングサービスです。

インフルエンサーはいつでもどこでも案件の検索ができます。

お仕事の種類は2つ。

  1. グルメやエステ、ホテル宿泊などを無料で体験できる「モニター型」
  2. 健康食品や化粧品、エステやホテル宿泊などを無料で体験し、報酬が手に入る「投稿報酬型」

各案件に応募し、企業から採用されたら仕事がスタートします。

インフルエンサーマッチンアプリ②:SPAD

SPAD

SPAD(スペード)-インフルエンサー向け案件紹介アプリ

SPAD(スペード)は、有名メーカーの化粧品を多く扱う、美容メインのインフルエンサー向けお仕事探しアプリです。

アプリ上に案件がリスト化されており、気になった仕事へエントリーする仕組みです。

インフルエンサーマッチンアプリ③:SPIRIT

SPIRIT

SPIRIT(スピリット)

SPIRIT(スピリット)は、

空いた時間に企業から様々な依頼(ブランドのレセプションパーティ・新商品のアンバサダー・映画のジャパンプレミア試写会など)を受けられるマッチングサービスです。

  1. 先行してハイブランド等の商品・サービスを体験
  2. 有名ブランドのレセプションパーティの招待
  3. 新商品のアンバサダー・映画のジャパン・プレミアム試写会、新作ゲームの体験やイベントの招待

など、プレミアムな体験ができます。

商品のイメージモデルや、イベント・番組への出演、インタビューなどエンターテインメント性の高い案件もあるようで、自分の個性と可能性を試したい!という人に向いています。


今なら!インスタ(Instagram)を始めとしたSNSの
\\ マーケティングサポートのお試し無料体験が出来ます!//

インフルエンサーの収入源②:アフィリエイト

ここからは、アフィリエイト(成果報酬)型の案件を扱うサイトを紹介します。

アフィリエイトサイト①:もしもクリエイター

もしもクリエイタ

もしもクリエイターHP

「もしもクリエイター」は、ブログ型アフィリエイトの「もしもアフィリエイト」のシステムを利用したクリエイターと広告企業のマッチングプラットフォーム。

YouTube・Twitter・Instagramのアカウント運用者が利用できます。

掲載したい広告を探し、エントリー。

成果報酬やW報酬制度などで上乗せした収益も獲得可能です。

英会話・オンラインフィットネス・食材宅配サービス・プログラミング・コスメなどの案件を扱っています。

アフィリエイトサイト②:楽天ROOM

楽天ROOM

楽天ROOM サイト

インフルエンサーの中でも稼げるサイトとして有名な「楽天ROOM」

「ROOM」は日本最大級のインターネット・ショッピングモールを扱う「楽天」が運営するショッピングSNSです。

美容やファッション、家電、食品、インテリア、車などの約2.9億点(2021年4月時点)の商品数の中から、自分好みのアイテムと出会えるよう、ユーザーがおすすめする商品が見られるショッピングSNSとしてスタートしました。

商品を紹介する「投稿する側」、見てショッピングを楽しむ「見る側」の両方を楽しめるサイトです。

PCでもスマホでも簡単に操作できるので、誰でも気軽に始められます。

「楽天市場」の商品を紹介し、自分の投稿経由で誰かが商品を購入すると、成果報酬がもらえます

インフルエンサーの収入源③:アカウント運用

インフルエンサーになると、クラウドソーシングで募集されているアカウントの代理運用案件で採用されやすいです

インフルエンサーの中には、複数の代理運用を受けている人もいます。

ここではクラウドワークスで募集されている仕事例を2つ紹介します。

アカウント運用の仕事例①

アカウント運用の仕事例

https://crowdworks.jp/public/jobs/6821050

投稿内容の作成が不要なアカウント運用業務の仕事です。

・作業:リポスト許可取り(テンプレ有)、Instagramへの投稿、フォロー/アンフォロー
・仕事量:1日30分程度
・投稿:1日2回 (12時/21時(ごろ))
・フォロー/アンフォロー:1日30件程度
・期間:3か月
・契約金額:5000円

などの条件が掲載されています。事務的な作業の多い運用依頼ですね。

  • Instagramを日常的に使っている方
  • 毎日Instagram運用をすることが出来る方

上記が応募条件となっているため、インフルエンサーならば採用確率も高いと推測できます。

アカウント運用の仕事例②

アカウント運用の仕事例

https://crowdworks.jp/public/jobs/6850591

こちらも運用代行のお仕事です。アカウント運用経験者の方は優遇すると記載がありましたアカウントは恋愛系。

・作業:Instagram運用代行全般
・仕事量:
・投稿:・5-6画像/投稿・2〜3ストーリー/日・300いいね/日・10フォロー/日
・期間:長期間
・契約金額:10,000円/月

慣れてきたら分析や戦略設計も任せたいという意向。昇給の可能性もありますね

応募方法では

  • 簡単な自己紹介
  • instagram実績や運用アカウント
  • 過去に作成した投稿画像(何種類かあると助かります)
  • 1日の作業確保時間、週の稼働可能曜日時間、連絡可能時間

などの項目を提出がありました。

上記のような運用の案件がクラウドソーシングには多数存在します。インフルエンサーが受けていることが多いですね。

インスタで稼げる基準とは?

インスタで稼げる基準

アカウント運用で稼ぎやすくなる基準は、「フォロワー1万人」だと思います

「2021年最新の相場に関して」で解説した通り、この基準は弱まりつつありますが、仕事が依頼されやすいという点ではまだまだ「1万人」の影響力は大きいです。

例えば私の場合、フォロワー1万人を越えてから、頻繁に企業からダイレクトメッセージでの依頼やインフルエンサーのマッチングアプリへの登録依頼がくるようになりました。

まだまだ企業側は、「1万人」を越えたインフルエンサーに仕事を依頼したいという意思を持っています。

もちろん、フォロワー3000人程度でも依頼はあると思いますが、おそらく無料のモニター案件がほとんどだと思います。

コンスタントに「収入を得る」には、フォロワー1万人が必要です。

あなたのインスタフォロワー数は多い方?ランク別の基準とワンランク上へ進むための方法

インスタのフォロワー数が1000人を超えて良かった事【割合・コツ紹介】

【インフルエンサー解説】インスタのフォロワー1万人を達成する3つのポイント

インスタのフォロワー1万人を達成

「フォロワー1万人」がインスタグラムでマネタイズできる基準と説明しました。

ここからは、私が実際にフォロワー1万人を達成した際に意識していた3つのポイントを紹介します。

フォロワーを増やす方法①:アカウントのコンセプトを決める

インスタグラムでフォロワーを増やすためには、「アカウントのコンセプト」を決める必要があります。

例えば、アカウント設計を行う中でターゲットの選定が必須ですが、

このターゲットが間違っていると、投稿がユーザーへ響かず、いつまでたってもフォロワーが増えませ

まずは、インスタグラムでマネタイズを実現するために「どのジャンルをテーマに発信をするか」を決めましょう。

テーマに対して、ターゲットやアカウントの運用方針を決めます。

ターゲットは
フォローをしてくれるユーザーはどんな人物かを考えましょう。

フォロワーとなってくれる人物像は、名前、性別、年齢、家族構成、趣味、仕事、ライフスタイルなど、実在する人物のように事細かに設定します。

この人物像は、「ターゲット」よりも深く細かい人物像を設定する「ペルソナ」と呼ばれます。

「ペルソナ」を設定すると「ユーザーのニーズ」が明確になります。

「運用の迷いの払拭」や「やるべきことの把握」ができ、アカウント運用の軸がぶれません

ペルソナの設定方法は下記記事で詳しく解説していますので、併せて確認してくださいね。

【SNS専門家が教える】インスタのフォロワーの増やし方9選

フォロワーがなかなか増えない人は、「ペルソナ」を設定し、アカウント方針を強固なものにしましょう。

フォロワーを増やす方法②:投稿のクオリティを高める

アカウントのコンセプトを決め、ターゲットが正しく設定されていても、ターゲットユーザーを魅了する投稿のクオリティがないとフォロワーは増えません

そのため、投稿のクオリティアップを優先的に行いましょう

投稿のクオリティは

・一眼レフカメラ
・画像加工ツール(例:Adobe Lightroom
・イラスト作成ツール(例:Canva

などを活用して高められます。

また、投稿頻度に関しては「2~3日に1度」がおすすめです。

毎日投稿ではないので、1つ1つの投稿のクオリティアップに時間をかけられます

フォロワーを増やす方法③:「アカウントの露出」と「ファン作り」を繰り返し行う

フォロワーを増やすためには、

アカウントの露出とファン作りを繰り返し行いましょう。

アカウントの露出方法

・ユーザーにいいねをする
・頻度良く投稿をする
・発見タブやハッシュタグで上位表示する

などが挙げられます。

ファン作りの方法

・ライブ配信
・ストーリーの質問コーナーの活用
・コメントに必ず返信する

などです。

これら2つの方法を繰り返し行います

なぜなら
現在のインスタグラムのアルゴリズムでは、ユーザーの満足度の向上のために「フォロワー満足度の高いアカウントを露出させる」という方針をとっているからです。

アクティブフォロワー(コメントやいいねをしてくれるフォロワー)が多いと、発見タグへの露出機会の増加やハッシュタグで上位表示になることが増えます。

発見タブやハッシュタグで露出された投稿を見て、ユーザーがあなたをフォロー

そして増えたフォロワーに対して、ファン作りの施策を行い、アクティブユーザーになってもらいます

① アクティブユーザーを増やす
② ハッシュタグや発見で表示される
③ 投稿がバズり、フォロワーが増える
④ アクティブユーザーを増やす
⑤ ハッシュタグや発見で表示される

このサイクルを回し続けることで、長期的なフォロワー増加を実現できます

意識して取り組んでみてくださいね。

参考記事:インスタのフォロワーを増やすアプリ・サービス3つ【2021年最新】

相互フォロワーを増やすための掲示板

インスタの相互フォロワーを増やすためには掲示板を利用する手段もあります。
instabbsという相互フォロワー募集用の掲示板で相互フォロワーを募ってみることもおすすめです。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP