【インフルエンサーが解説】インスタでフォロワーが増えない7つの原因と対策

「インスタグラムのアカウントを運用しているがフォロワーが増えない」
「フォロワーが増えない原因とその対策まで学びたい」

インスタグラムのアカウントを運用する上で、「フォロワーが増えない」と悩んでいませんか?

真剣に運用に取り組んでいる人ほど、頑張ってもフォロワーが増えない状況に苦しんでいるはず。

そのような悩みを解決すべく、この記事ではフォロワー数1万人越えのインフルエンサーが、経験をもとにフォロワーが増えない原因からその対策まで解説します

■本記事の執筆者

きゃんた
インスタグラムアカウント @k_s_k_stagram

画像やイラストを使用して分かりやすく解説していますので、

フォロワーが増えないと悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。

フォロワーが増えない7つの原因と対策

インスタグラムのフォロワーを増やすためには、既存フォロワーの満足度の向上新規フォロワーの獲得が必要です。

そのためには、インスタグラムのフォロワーが増えない原因を知っておく必要があります。

増えない原因は7つに分けられます

①軸とターゲットの設定があいまい
②プロフィールが充実していない
③コンテンツが統一できていない
④投稿頻度が適切ではない
⑤ハッシュタグが選定できていない
⑥いいねやコメントを他ユーザーにしていない
⑦アクティブなユーザーを獲得できていない

どうしてフォロワーが増えないのか?具体的な7つの原因を対策と一緒に解説します。

1.軸とターゲットの設定があいまい

原因となる理由

運用するアカウントのターゲットが間違っていると、投稿がユーザーへ響かず、いつまでたってもフォロワーは増えないです。

また、ターゲットが正しく設定されていても、運営の軸にぶれがあるとやはりフォロワーは増えません

例えば、

「100円均一商品の紹介を行うアカウントなのにターゲットを富裕層にしていた」

「ターゲットは100円均一商品を買ってくれそうな主婦層に設定したが、アフィリエイト目的で高い価格の製品も紹介していた」

などが考えられます。

このようなことを行ってしまうと、新規のフォロワーが増えないどころか既存のフォロワーまで減ってしまいます。

フォロワーを増やすためには、ターゲット」と「アカウントのコンセプト」の両方をしっかり設定しましょう。

対策

「フォローをしてくれるユーザーはどんな人物か」を考えましょう。

フォロワーとなってくれる人物像は、名前、性別、年齢、家族構成、趣味、仕事、ライフスタイルなど、実在する人物のように事細かに設定します。

この人物像は、「ターゲット」よりも深く細かい人物像を設定する「ペルソナ」と呼ばれます。

ペルソナを設定する際に考えるポイントは下記です。

年齢
性別
住んでいるところ
職業(内容、役職)
収入、貯蓄状況
最終学歴
人間関係、家族構成
ライフスタイル(起床・就寝時間、通勤時間、勤務時間、休日の過ごし方)
性格、価値観
趣味、興味
不満、悩み
インターネット利用状況、利用時間
所持するデバイスの種類

参考:ペルソナ設定の方法を知ればマーケティングのやり方が変わる! | 株式会社パンタグラフ (pantograph.co.jp)

「ペルソナ」を設定すると「ユーザーのニーズ」が明確になります

「運用の迷いの払拭」や「やるべきことの把握」ができ、アカウント運用の軸がぶれません。

フォロワーがなかなか増えない人は、「ペルソナ」を設定し、アカウント方針を強固なものにしましょう。

2.プロフィールが充実していない

原因となる理由

運用の軸とターゲット(ペルソナ)が明確になっても、ターゲットユーザーにささる内容がプロフィールに書かれていないとフォロワーは増えません

すべてのユーザーはフォローするかどうかを検討する際に、必ずそのアカウントのプロフィールを確認するからです。

対策

「あなたをフォローするかどうか」検討中のユーザーは、

  • アカウントのコンセプト
  • どのような発信をしているのか
  • どんな人物が運用しているのか

などをチェックします。

したがってこれらの内容をできる限り具体的に書きましょう。

プロフィールには、「1.軸とターゲットの設定があいまい」で解説した「ペルソナ」に響く内容を記載します。

例えば、100円均一の情報を発信するアカウントの場合、下記のようにペルソナを設定します。

年齢:28歳
性別:女性
住んでいるところ:神奈川県藤沢市
職業(内容、役職):専業主婦
収入、貯蓄状況:なし(旦那の収入は30万/月)
最終学歴:玉川大学
人間関係、家族構成:旦那、3歳の息子
ライフスタイル(起床・就寝時間、通勤時間、勤務時間、休日の過ごし方):6時30分に起床。23時に就寝。朝は旦那のお弁当を作る。昼~夜は子供の面倒。性格、価値観:おだやか。誰かをサポートすることに幸せを感じる。
趣味、興味:趣味は雑貨作り。最近は子育てが忙しく、趣味にあてる時間はほとんどない。
不満、悩み:世帯収入が高くない中で、貯金をしたいがなかなか上手くいかない。子育てのみに集中しているため、趣味やストレス解消となるものを探している。
インターネット利用状況、利用時間:就寝前にインスタグラムを見る程度。
所持するデバイスの種類:iPhone11

設定したペルソナが「あなたをフォローしよう」と考えるプロフィールに仕上げましょう。

アカウント設定例

プロフィールを作成するうえでのポイントは

・自己紹介文は箇条書きを使用
・プロフィールの画像は、あなたの顔写真や全身写真、発信内容に関係するイラストに

などです。

これで「どんな人物が、どのような投稿をしているか」がわかりやすくなります。


今なら!インスタ(Instagram)を始めとしたSNSの
\\ マーケティングサポートのお試し無料体験が出来ます!//

3.コンテンツが統一できていない

原因となる理由

アカウントの軸やターゲットを設定し、プロフィールを充実させても、それらと投稿内容に相違がある場合はフォロワーが増えません

ユーザーは「アカウントのプロフィール」と同時に「投稿内容」を見て、あなたをフォローするかどうか判断するためです。

相違がある場合は、
プロフィールに書いてある内容を発信してないため、フォローしなくていい」という判断につながってしまいます。

対策

一般的にユーザーは「プロフィール」と「最新の投稿9枚」を見て、フォローするかどうかを判断します。

最後に「最新の投稿」を見て、「この内容ならば」「今後も同じジャンルの投稿が続くなら」と前向きに感じてくれたユーザーがあなたをフォローしてくれます。

アカウントの統一感の演出は、写真・文字の色彩やスタイルなどの「外的なデザイン」にも起因します。

デザインを統一する「おすすめの無料のアプリ」を紹介するので、ぜひ活用してみて下さい。

① Canva
Canva


フォントや挿入、編集が簡単にできるツールです。文字挿入はもちろん、イラスト作成までもが可能な便利ツールです

https://www.canva.com/ja_jp/

② Lightroom
ライトルーム


adobeシリーズのツール。照度や色だけでなく、テクスチャやレンズ補正まで可能です。

Adobe Photoshop Lightroomの購入 | 写真編集と整理のためのソフト

③ 正方形さん
正方形さん


画像サイズを調整できるツールです。縦長や横長、パノラマ、フレームや余白も付けられます。

正方形さん pc ダウンロード- Windows バージョン10/8/7 (2021) (windowsapp.tokyo)

4.投稿頻度が適切ではない

原因となる理由

フォロワーが増えない原因に、「投稿頻度が適切ではないこと」があげられます

必要以上に多く投稿をすると、フォロワーから「しつこい」と感じられ、
逆に投稿数が少ないと「欲しい情報が手に入らないアカウント」と認定され、フォローを外されてしまいます。

「多くもなく、少なくもない」とフォロワーが感じる頻度で運用する必要があります。

対策

おすすめの投稿頻度は「2~3日に1度」です。

この頻度であれば、ユーザーから「しつこい」や「少ない」を感じられません。また、毎日投稿ではないので、1つ1つの投稿のクオリティアップに時間をかけられます。

ただし、アカウントの運用をはじめたばかりの場合は「毎日投稿」をしましょう。初期はアカウントの露出がなによりも大切だからです。

5.ハッシュタグが選定できていない

原因となる理由

ハッシュタグを上手く活用出来ていないアカウントもフォロワーが増えません

これは「スモールワード」ではなく、「ビックワード」ばかりをセットしているアカウントに当てはまります。

ハッシュタグが選定できていない


なぜなら、「ビックワード」は競争率が高く、上位表示が難しいからです。セットしていたハッシュタグからの流入が少ないというアカウントは、ワードを見直す必要があります。

対策

ハッシュタグのレベルは3つに分けられます。

ビックワード:投稿数・検索する人が多いハッシュタグ(投稿10万件以上)
ミドルワード:投稿数・検索する人がそこそこいるハッシュタグ(投稿1~10万件)
スモールワード:投稿数・検索する人が少ないハッシュタグ(投稿1万件以下)

参考:インスタグラムのハッシュタグとは?効果的な付け方と数を解説│OTONARIメディア

フォロワーを増やすためには、競争率の低い「ミドルワード」や「スモールワード」を重点的に狙いましょう

ハッシュタグのレベル

例えば、「東京・有楽町のカフェで食べたケーキ」の情報を投稿する場合、

「#カフェ(2289万件)」「#東京カフェ(199万件)」ではなく、「#有楽町カフェ(4万件)」や「#有楽町スイーツ(1,000件)」などを狙います。

ハッシュタグの選定には下記ツールがおすすめです。

ハッシュタグ人気度調査

6.いいねやコメントを他ユーザーにしていない

原因となる理由

「投稿」以外の他のアクションをユーザーに実施していない場合、フォロワーは増えません

なぜなら、アカウントの影響力が少ない段階では、どれだけ「投稿」のクオリティを頑張っても、「ハッシュタグ」や「発見タグ」で上位表示されにくいからです。

これはアカウントが育ち切っていないナノインフルエンサー(フォロワー1万人以下)クラスにあてはまります

「投稿」だけではユーザーに見てもらえる機会が少ないため、いつまでたってもフォロワーが増えません。

対策

フォロワーを増やすためには、こちらからユーザーに「いいね」や「コメント」を行いましょう

こちらからダイレクトにユーザーへアクションを行うことで、アカウントの露出機会を能動的に作ります。

いいねは「ユーザーの過去の投稿にすること」がおすすめです。

現在のインスタグラムは、いいねを行ったユーザーに関して、最新ユーザー以外は全て表示が省略されてしまいます。そのため、単純にいいねをしても、相手側に表示されない場合がほとんどです。

そこで、誰もいいねをしていない過去の投稿に対して、複数回のいいねを行います。

他の誰もいいねをしていないため、あなたが最新のいいねをしたユーザーと表示され、アカウントをチェックしてくれます。

ただし「いいね」を行いすぎると、アクションブロックとなり、しばらく何もできなくなってしまいます。注意が必要ですよ。

参考:インスタグラム(Instagram)のアクションブロックってなに? 解除方法や対象者を徹底解説! – OTONA LIFE | オトナライフ – OTONA LIFE | オトナライフ (otona-life.com)

また、「コメント」は同ジャンルを発信しているインフルエンサーに対して行いましょう。

インフルエンサーのコメント欄をチェックしたユーザーが、あなたに興味をもってフォローしてくれる可能性があります。

7.アクティブなユーザーを獲得できていない

原因となる理由

アクティブユーザーを獲得できていない場合、だんだんとフォロワーの離脱が発生します。せっかく新規フォロワーを増やしても一向にフォロワーの総数が増えません。

そればかりか、インスタグラムより「フォロワー満足度の低いアカウント」と判断され、投稿の発見タグやハッシュタグへの露出が減ります

※運営元のFacebookは、インスタグラム利用者の満足度の向上のために「フォロワー満足度の高いアカウントを露出させていく」という方針をとっているためです

結果的に新規フォロワーの獲得もできなくなってしまうという、負のスパイラルに陥ってしまいます。

対策

アクティブユーザーの獲得には

  • ストーリー
  • ライブ

などを活用し、「ファン作り」を行いましょう

例えば、ストーリーの質問コーナーを使用し、フォロワーに気軽に質問してもらえる機会を作ります

またライブを使用し、投稿しているジャンルに関してトークを繰り広げるのも良いでしょう。

これにより、フォロワーがあなたに親しみを感じ、いいねやコメントをしてくれるアクティブユーザーが増加します。

結果的には、発見タグへの露出機会の増加やハッシュタグで上位表示となることが増えます。

新規フォロワーの獲得→ファン作りによるアクティブユーザーの増加

上記が「アクティブユーザーを増やす流れ」となるので、「新規フォロワー」と「アクティブなフォロワーを増やす施策」は、同時に行うと良いでしょう。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP